準備万端!!??

4月4日の水曜日に

水明書道会館の2階で、

水明書展の事務局メンバーを中心に、

10人ほどに集まっていただき、

水明書展の要項や出品票、ポスター、案内はがき等を袋詰めしました。

作業中の写真を撮り忘れてしまったので

出来上がった封筒の山を撮影しました。

 

 

 

 

4月8日の「水明誌担当者・水明展説明会・役員懇親会」の出席者に配付、

終了後に、残りの封筒はメール便で発送します。

 

この袋詰め作業も午前から午後までかかりましたが、

ここに至るまでも、結構、手間ひまかかってます。

 

まず、会場の手配から始まり

(これは、前事務局長の石飛先生が2年前に手配してくださいました)、

「後援」先4カ所への依頼文書作成と送付、

beyond2020(東京オリッピックに向けて、

文化や行事を世界へ発信。

認可されるとネットで世界へ広報してくださいます)への申請。

 

募集要項や会期前後の日程、運営役員の割り当て、審査員の決定などなど、

いろいろ決めることもあり、理事会にはかります。

その後、印刷物の手配・・・と続きます。

 

担当して、初めて分かる大変さというところでしょうか。

いままで担当されてきた先生方に感謝です。

 

 

 

 

 

 

ポスターなどの印刷物は、 水明書道会館の玄関の下駄箱上に設置しました。

今年のポスターの色は「赤」です!!

指定の色とは、すこし違う色で仕上がってきました。

きず薬の「赤チン」(今は使用禁止されてます)の色に似ていると私は思いました!!

「中華料理店」の色との意見もあり、結構インパクトのある色です。

 

水明書道会の一大事業です。

たくさんの方に出品をしていただきたいので、

どうぞよろしくお願いします。

 

個人的に3月が多忙だったこともあり、

ここまでの段取りに四苦八苦でした。

少しめどがついた3月30日に、「くらま山」の日めくり標語を見ると、

「うるおい 笑い 気力 いつも心に三つの宝を」というものでした。

 

 

 

 

 

「気力」については、行動するためには、

やはりこれがなくては始まらないので納得ですが、

「うるおい」「笑い」も大事なんだなぁと

改めて認識した次第です。

(結構、欠落気味でした・・・反省です)

多忙なのは、皆さん一緒かなとも思いますので、

この標語が、よりよい毎日のために参考になれば幸いです。

 

さて、「鞍馬山」といえば、4月8日から22日まで「花供養」行事が催されます。

修養道場では、書道や華道、水墨画の展示を毎年されています。 

宇宙からのパワーが漲ってるといわれる鞍馬山、癒しやエネルギーの充電が出来そうです。

4月8日の会議が無事に終了したら、出かけてみたいものです。

(事務局 北川詩雪)

月刊書道「水明」

解説付きで自分で学べる月刊書道「水明」の、バックナンバーを無料で進呈いたします。

月刊書道「水明」について

競書作品紹介

新規水明会員募集中

会員特典

  • 月刊書道「水明」を毎月無料送付
  • 水明書展への出品料割引
  • 各種事業への参加費割引
  • 書道用品業者での購入割引

年間会費 11,000円 会計年度は12月~11月まで

入会へのお問い合わせ