-
2025 秋のセミナー
2025年10月14日
10月13日(祝・月)秋のセミナーが開催されました。
【現代書】は、石飛篝先生
午前は、臨書(爨宝子碑さんほうしひ)・(伊都内親王願文いとないしんのうがんもん)
午後は、半切、半切二分の一、角半、
受講者のお言葉に
「家では中々集中出来ないが、セミナーでは集中出来て、質問も講師の先生に直ぐに聞くことができて、満足な作品が作れる」
「家で書いていると、同じパターンの作品しか出来上がらないが、セミナーに参加すると、自分の殻が破けた感じの作品が出来、意欲が増す」
など、嬉しい事を言って下さいます。
【篆刻】は、佐藤煒水先生
落款印や干支印作成
一日で篆刻の概略の知識と「印」を二種作成、完成まで導いて下さいます。
皆さん、黙々と石を彫られておられました。
「集中力が高まり、無(む)になれるし、至福のひととき」とのお言葉をいただいております。
どちらの講座も初心者の方から師範の方まで受講出来ます。
「ベテランの方の中に初心者が受講するのは、気が引ける。」というお声も耳にしますが
全然大丈夫です!!
反対に「師範なのに、今更受講するの恥ずかしい」というお声も耳にします。
全然大丈夫です!!
お気軽にご参加下さい!!
上田真翠
秋の水明セミナー
2025年10月8日
10月5日(日)秋のセミナーが開催されました。
漢字は、中野麗泉先生
午前は、臨書(行書詩巻)
午後は、条幅講座かなは、長田紫豊先生
午前は、臨書(和漢朗詠集)
午後は、条幅講座どちらも10名以上の参加者で和やかな雰囲気の中にも、心地よい緊張感がありました。
講師の先生方は、添削や質問にも丁寧にご指導くださり、
事後のアンケートにも「また参加したい」と記入してくださる方が多数おられました。受講料には、セミナーチケットを使用される方も多くおられました。
1冊12枚で10,000円とお得ですし、有効期限もありません。
お友達とシェアして使用もできます。皆さんもセミナーに参加してスキルのブラッシュアップはいかがですか。
セミナー担当 山本粋瑤
イベントグッズの作成
2025年9月26日
8月終わり水明書道会館のある地元、貞教学区の夏祭りに出店した魚釣りゲームで使った手作りの魚たち。
コロナ前、美術館別館で水明書展青少年展を開催した時にも、さかなへんの漢字ゲームとして活躍していました。
何度かの出番で、少し補修が必要になってきたので、水明イベント部有志の面々で、魚を作り直したり新しく作り足したりしました。さかなへんの漢字は難しく「へぇーこんな漢字でこう読むのかぁ~」と勉強にもなります。
手を動かしながらいろんな話が出来るのはとても楽しく、情報交換もできました。
次の出番でもこの魚たちが子ども達の笑顔をいっぱい引き出してくれますように…。
広報担当 山根青坡
秋のセミナー「師範試験対策講座」
2025年9月16日
9月14日(日)恒例の「師範試験対策講座」からセミナーがはじまりました。
今やこの講座の受講は試験対策に欠かせないものになっているように思います。参加者は14名、漢字と仮名のグループに別れ、試験の合格には何が必要なのか、そのレベル、勉強のポイント、試験当日の注意点など、さながら受験勉強のような様相で受講されました。
講義の後は過去問を使った問題に取り組まれ、時間配分など問題への対処の仕方を実践され、講師からは、個別の指導もうけておられました。
みなさん、本当に真剣そのもので、約3時間弱の時間が瞬くまに過ぎていきました。その間一度の休憩もなし。
皆さん本当におつかれさま。合格を祈念します、いや、応援します。秋の水明セミナーは10月、漢字・かな・現代書・篆刻の講座が開講されます。申し込み受付中です!
事業部 髙井秀山
スマホ・パソコン、スキルアップセミナー開催
2025年9月4日
9月3日、外部講師によるパソコン・スマホのスキルアップセミナーが開催されました。
個別相談1名おられ、「最近スマホを買い換えられ、使い方がよくわからない」という
事でご相談されていました。
この様に、どんな些細な事でも構いません、聞きたい事、疑問に思う事など、是非セミナーに、ご参加いただき、パソコン、スマホのスキルアップにご活用下さい。
隔月開催しております
詳細はこちらをクリック
↓↓↓
個別相談の様子
今回の内容は、「Officeソフト(Word・Excel等)のサポート終了、対応について」
10/14でWindows10がサポート終了となります。
また同じく10/14にOfficeソフトの2016・2019年版がサポート終了となります。私事ですが、私は2024年の1月にパソコンを購入。「自分には関係ないわ」
と思っていました。が・・・ 購入した年月ではなく、パソコンの年版です。
調べたところ私のパソコンは2019年版でした。無知な私、今回知ることが出来て良かったです。
※メーカーサポートが終了したソフトは、セキュリティ上リスクがある為、買い替えが望ましいので、選定に役立つ情報をお伝えいただきます。(買取版や月額/年額版など、多くの製品があります)
講師の方に一人ずつパソコンを見ていただき、どのプランが向いているかアドバイスいただきました。
是非この機会にお確かめになられるのも良いかもしれません。
次回のセミナーは11月5日(水)10時~12時、水明会館にて行われますので是非ご参加ください。
広報担当 上田真翠