《もりで見つけた宝もの 書道展》開催!
水明ホームページの管理をお願いしておりますトライソリューション代表の辻本さんは「みらいの森 I-ART」と題する障害者の芸術活動を応援するプロジェクトを展開されています。
今回は書道分野の芸術活動の展示をとの事で水明書道会との共催で実現致しました。
初めての試みで、短い募集期間にも拘わらず障害をお持ちの方に教えておられる先生方が協力してくださり、30点近くの作品が集まりました!感謝申し上げます。
ギャラリー内は木の香りがする優しい雰囲気で、作品展示作業をしながらもなんとも癒やされる時間でした。
壁面にかぎりがあるので、ギャラリー内に全作品展示が出来ないのが残念ですが、出展していただいた全作品はデジタル化し、皆さんにご覧いただくようにいたしております。

作品がデジタル化されてながれます
デジタル化して会場に流れる映像は迫力満点ですよ。
また、デジタルで見られる機器(デジタルサイネージ)は水明書道会館玄関先にも設置していただけます。
↓↓↓
作品はどれも気持ちが込もっていて、温かさを感じます。
7月15日(火)~26日(土)13時~17時 ※日・月休み
是非、期間中、会場に足を運んで下さい。
また会場に来られない方には後日このHPでアドレスをお伝えいたします。いましばらくお待ちください。
広報担当 上田真翠