「スマホとパソコン教室」
5月7日、水明会館で外部講師によるパソコン・スマホのスキルアップセミナーが開催されました。2か月に1回開催いたしております。
セミナー参加者で希望する方に、30分1000円(非会員は1500円)の個人指導で、知りたいこと困っていることに講師が丁寧に答え教えて下さいます。
今回は個人指導をご希望される方2名参加いただきました。
指導受けられた方に、ご感想をお聞きしました。お二人ともスマホでの操作についてご質問されていました。「教室案内のやり方」「水明ホームページからのご自分への教室案内のリンクさせるやり方」その他、どんな初歩的な事でも、やさしく、丁寧に指導いただき、参加前は不安でしたが、とても良かったとの事でした。これからも是非参加されたいと言っておられました。
個人指導の様子
そして、本日参加者全員教えていただいたのは「Gemini(ジェミニ)」の使い方です。
前回は「Chat GPT(チャット ジーピーティー)」の使い方でした。どちらもAIが質問に答えてくれるのですが、Geminiは文章、画像、動画、音声等の情報を合わせて処理すること(マルチモーダル)に優れており、それに対してChat GPTは、文章でのやり取り、作成に優れています。早速皆さん比較されました。下記写真の通りでした。
個人相談無しの参加でもお互い情報を交換したりして有意義な時間を共有できます。
この機会に是非ご参加下さい。そして教室運営や生徒拡大に活かしていただきたいと思っています。
次回は7月2日です。
広報担当 上田真翠