イベントグッズの作成

8月終わり水明書道会館のある地元、貞教学区の夏祭りに出店した魚釣りゲームで使った手作りの魚たち。

コロナ前、美術館別館で水明書展青少年展を開催した時にも、さかなへんの漢字ゲームとして活躍していました。

何度かの出番で、少し補修が必要になってきたので、水明イベント部有志の面々で、魚を作り直したり新しく作り足したりしました。さかなへんの漢字は難しく「へぇーこんな漢字でこう読むのかぁ~」と勉強にもなります。

手を動かしながらいろんな話が出来るのはとても楽しく、情報交換もできました。

次の出番でもこの魚たちが子ども達の笑顔をいっぱい引き出してくれますように…。

広報担当 山根青坡


Warning: Use of undefined constant side2 - assumed 'side2' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/avekita/suimei-kyoto.com/public_html/wp-content/themes/suimei/side2.php on line 2

月刊書道「水明」

解説付きで自分で学べる月刊書道「水明」の、バックナンバーを無料で進呈いたします。

月刊書道「水明」について

競書作品紹介

新規水明会員募集中

会員特典

  • 月刊書道「水明」を毎月無料送付
  • 水明書展への出品料割引
  • 各種事業への参加費割引
  • 書道用品業者での購入割引

年間会費 11,000円 会計年度は12月~11月まで

入会へのお問い合わせ