水明書展 青少年展 審査行われました!!

今日も暑い日でした。連日35度を超える猛暑日の中、当番審査員の先生方に水明会館にお集まりいただき、青少年部の審査会を行いました。

まず、石飛理事長より、ご挨拶と審査の進め方、賞札等の付け方など、具体的な説明がありました。

説明の後は、いよいよ審査です。

総出品数493点、幼年~高校三年生の作品を2班に分かれて審査しました。

1作品ずつ作品が出され号令係の先生の合図で点数を挙手します。

丁寧に公正にとしっかり審査をしょうと、どの先生も真剣です。

どの作品も、頑張って書かれたんだなぁと思う作品ばかり「書道は楽しい!」という、純粋な気持ちが伝わってきました。

皆さんに、賞をあげたいです。

審査後は褒賞係が集計、受賞者の方への連絡、上位賞の賞状の揮毫、など大忙しです。

 

本日、知事賞・市長賞・京都市教育長賞・水明賞・京都新聞賞・特選・準特選の賞が決まりました。

展覧会初日(8月7日)にホームページと会場で発表となります。

明日(8月4日)はいよいよ、美術館への搬入陳列です。

 

明日からも搬入風景、イベントなど、お伝えしていきます。

 

広報担当 上田真翠


Warning: Use of undefined constant side2 - assumed 'side2' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/avekita/suimei-kyoto.com/public_html/wp-content/themes/suimei/side2.php on line 2

月刊書道「水明」

解説付きで自分で学べる月刊書道「水明」の、バックナンバーを無料で進呈いたします。

月刊書道「水明」について

競書作品紹介

新規水明会員募集中

会員特典

  • 月刊書道「水明」を毎月無料送付
  • 水明書展への出品料割引
  • 各種事業への参加費割引
  • 書道用品業者での購入割引

年間会費 11,000円 会計年度は12月~11月まで

入会へのお問い合わせ