秋のセミナー「師範試験対策講座」
9月14日(日)恒例の「師範試験対策講座」からセミナーがはじまりました。
今やこの講座の受講は試験対策に欠かせないものになっているように思います。
参加者は14名、漢字と仮名のグループに別れ、試験の合格には何が必要なのか、そのレベル、勉強のポイント、試験当日の注意点など、さながら受験勉強のような様相で受講されました。
講義の後は過去問を使った問題に取り組まれ、時間配分など問題への対処の仕方を実践され、講師からは、個別の指導もうけておられました。
みなさん、本当に真剣そのもので、約3時間弱の時間が瞬くまに過ぎていきました。その間一度の休憩もなし。
皆さん本当におつかれさま。合格を祈念します、いや、応援します。
事業部 髙井秀山