水明書道会のこと
- 2025 秋のセミナー
10月13日(祝・月)秋のセミナーが開催されました。 【現代書】は、石飛篝先生 午前は、臨書(爨宝子碑さんほうしひ)・(伊都内親王願文いとないしんのうがんもん) 午後は、半切、半切二分の一、角半、 &nbs […]
- 秋の水明セミナー
10月5日(日)秋のセミナーが開催されました。 漢字は、中野麗泉先生 午前は、臨書(行書詩巻) 午後は、条幅講座 かなは、長田紫豊先生 午前は、臨書(和漢朗詠集) 午後は、条幅講座 どちらも10名以上の参加者で和やかな雰 […]
- 水明書展 作品をYouTubeにアップしています
お待たせしました! 2025年水明書展のすべての作品や書展会場の様子をYouTubeにて公開いたしました。 どうぞご覧ください。そして来年の水明書展に向けて日々がんばってまいりましょう。 (1) 水明書道会 – […]
- さやまちさやさや笹祭り
7月6日(日)『さやまちさやさや笹祭り』を開催いたしました。 会館のある東山貞教学区と水明書道会の繋がりを強めていけたらとの願いを込めて、七夕の笹飾りを始めました。 地域の皆さまのご協力をいただいて今年で三回目の開催にな […]
- さやまちさやさや笹祭り
毎年恒例、『さやまちさやさや笹祭り』を今年も実施いたします。 ちらしは水明書道会館のある学区の町内会の皆さんへ短冊をそえて回覧、ポスターも掲示してしていただいております。 短冊やうちわに文字を書くことで書道を身近に感じ楽 […]
- 理事会が開催されました
6月15日 18時より理事に加え監事2名の全員出席のもと理事会が開催されました。 先ず8月に行われる水明書展について各係から進捗状況が報告されました。 昨年好評だった来場者が楽しみ発信出来るような仕掛けは今年も継続し、加 […]
- 2024年度 水明書道会の一年 スライドショー
《2024年度 水明書道会の一年》のスライドショーを作成しました。これは新年総会開始まで、会場で流しました。 広報担当 山根青坡
- 2025年度水明書道会 総会と懇親会が開催されました
1月19日(日)ウエスティン都ホテル京都にて水明書道会総会と懇親会が開催されました。 総会開始までは、2024年度の行事がスライドショーで流されました。 今回は税理 […]